【9月の息子(3歳2か月)】寝かしつけ。最近の息子のトイレ。妹との対応の違いに不満

2021年9月の息子(3歳2か月)に関する出来事などを、書きました。

同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。

スポンサーリンク

最近の息子の寝かしつけ

9月、息子の3歳児検診がありました。

息子がなかなか寝ない件について、3歳児検診で、妻が相談しました。

3歳ぐらいだと、体力がある子はなかなか寝ないという事と、親が起きていると寝ない事が多いという話があったみたいです。

今まで、寝かしつけの時、話をしたり、携帯を見ていたりする事がありました。

それを息子が見て、親がまだ起きているので、自分も起きていようと頑張っていたのかも。

3歳児検診で話を受けてから、寝る時、部屋を真っ暗にして、寝たふりをする事にしました。

そしたら、息子が寝る体勢になってから、寝付くまでの時間が短くなりました。

ただ、寝る時間はあまり変わっていないです。

少し早めに(21時過ぎぐらいに)電気を消して、寝たふりをすると、息子は寝室から出て別の部屋で遊び始めてしまいます。

眠気が全く無いと、遊びたいという気持ちが勝ってしまうみたいです。

最近の息子のトイレ

息子がイヤイヤ期に入ってから、トイレトレーニングはあまりやっていません。

9月に、息子がトイレに入ったとき、たまたまオシッコが成功しました。

まだ一度だけですが。

息子も、成功して喜んでいました。

最近、息子は、トイレに入る時、ドアを閉めてカギをかけるという事を学習したみたい。

息子は、トイレに入った後、たまに、トイレのドアのカギをかけています。

自分で解錠できるので、問題無いのですが、初めてカギをかけた時は、解錠できなくて中で大泣きするんじゃないかと少し心配でした。

初めて息子がカギをかけた時、私は、すぐ開けられるよう、コインを取りに行きました。

(外側からコインで解錠できるタイプのドアなので。)

結局、コインは不要となりましたが。

家の中のドアは、外側からも解錠できるやつが安全ですね。

妹との対応の違いに不満

最近、息子は、妹(0歳9か月)が同じ事をしているのに、妹は怒られず、自分だけが怒られる事に対して、不満があるのかも知れません。

たまに、息子が、怒りながら妹の間違いを正そうとしています。

後、私や妻に、妹が間違った事をしていると報告してきて、妹を注意するよう促してきます。

妹が以下の事をやった時に、たまに起こります。

・おもちゃを奪い取る

・おもちゃを噛む

おもちゃを奪い取ってきた時は、息子が妹に「「貸して」って言って!」と、怒って注意しています。

娘は、まだ小さくて言葉が通じないので、キョトンとしています。

息子は、妹が喋ったり、言葉を理解したりするのが、まだできないというのを理解できていないみたいです。

息子の不満を解消するため、私は、娘に「お兄ちゃんが遊んでいるから、別なので遊ぼうね。」とか言って、娘を別のおもちゃがあるところに連れてっています。

おわりに

最近、息子が、私のことをたまにカビゴン(よく寝ているポケモン)と呼んで、イジってきます。

特に、私が床でゴロゴロしている時に、息子がカビゴンって呼んでくる事が多いです。

寝ている人=カビゴンって保育園で誰かに教わったのかな。

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。

スポンサーリンク