「息子の成長の記録」の記事一覧

【4月の息子(4歳9か月)】カタカナが読めるようになってきました。ハッピーセットのトミカ。保育園から帰ると泥だらけ

【4月の息子(4歳9か月)】カタカナが読めるようになってきました。ハッピーセットのトミカ。保育園から帰ると泥だらけ

2023年4月の息子(4歳9か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 カタカナが読めるようになってきました 息子が本で、カタカナを普通に読んでいまし […]
【3月の息子(4歳8か月)】パウパトのカードで足し算を覚える。本を読んでいる時はおとなしい。潜水艦のおもちゃを誕生日まで我慢

【3月の息子(4歳8か月)】パウパトのカードで足し算を覚える。本を読んでいる時はおとなしい。潜水艦のおもちゃを誕生日まで我慢

2023年3月の息子(4歳8か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 パウパトロールのカードで足し算を覚える マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ […]
【2月の息子(4歳7か月)】時計を読むように。風邪がうつる仕組みの理解。あいうえおの絵本を繰り返し読む

【2月の息子(4歳7か月)】時計を読むように。風邪がうつる仕組みの理解。あいうえおの絵本を繰り返し読む

2023年2月の息子(4歳7か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 時計を読むようになりました 特に教えていないのですが、息子が突然時計を読むよう […]
【1月の息子(4歳6か月)】やる気の無いオオカミ役。自分で図鑑を読むように。食べる量が増えました

【1月の息子(4歳6か月)】やる気の無いオオカミ役。自分で図鑑を読むように。食べる量が増えました

2023年1月の息子(4歳6か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 やる気の無いオオカミ役 息子の保育園のクラスがやる劇を見に行きました。 劇の内 […]
【12月の息子(4歳5か月)】ルービックキューブ。コロナ陽性。鉄道博物館。クリスマスプレゼント。北斗の拳のあべし

【12月の息子(4歳5か月)】ルービックキューブ。コロナ陽性。鉄道博物館。クリスマスプレゼント。北斗の拳のあべし

2022年12月の息子(4歳5か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 ハッピーセットのルービックキューブ マクドナルドのハッピーセットで、ルービッ […]
【11月の息子(4歳4か月)】落ち着きがない。働く車in府中けやき並木。皆既月食。初マリオカート

【11月の息子(4歳4か月)】落ち着きがない。働く車in府中けやき並木。皆既月食。初マリオカート

2022年11月の息子(4歳4か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 落ち着きがない 息子は落ち着きがないです。 息子は、テンションが高くなると、 […]
【10月の息子(4歳3か月)】寝るのが早すぎると夜中に泣き叫ぶ。シャキッとコーンの歌。息子の好きなYouTubeチャンネル

【10月の息子(4歳3か月)】寝るのが早すぎると夜中に泣き叫ぶ。シャキッとコーンの歌。息子の好きなYouTubeチャンネル

2022年10月の息子(4歳3か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 寝るのが早すぎると夜中に泣き叫ぶ 息子は最近早く寝るようになりました。 食事 […]
【9月の息子(4歳2か月)】明日の予定を伝えると早く寝るように。初ウォシュレット。ポケモンスマイルのポケモンコンプリート

【9月の息子(4歳2か月)】明日の予定を伝えると早く寝るように。初ウォシュレット。ポケモンスマイルのポケモンコンプリート

2022年9月の息子(4歳2か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 明日の予定を伝えると早く寝るように 「朝、早く起きるために、夜、早く寝なきゃ」 […]
【8月の息子(4歳1か月)】爆発という単語がブーム。投資信託の価格を気にするように

【8月の息子(4歳1か月)】爆発という単語がブーム。投資信託の価格を気にするように

2022年8月の息子(4歳1か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 爆発という単語がブーム 最近、「爆発」という単語が息子の中でブームみたいで、息 […]