【5月の娘(2歳5か月)】消灯時間を早めたら早く寝るように。なんで?を繰り返す。髪ゴムを取って口に入れる

2023年5月の娘(2歳5か月)に関する出来事などを書きました。

同じぐらいの月齢の子供を育てている方などに、参考になればと思っています。

5月の息子(4歳10か月)の出来事については、以下で書いています。

スポンサーリンク

消灯時間を早めたら早く寝るように

なるべく20時半から21時の間に消灯するように変えました。

(もともとの消灯時間は21時半ぐらいでした。)

そうしたら、それまで22時過ぎぐらいに寝ていた娘が、21時半ぐらいに寝るようになりました。

(息子は21時ぐらいに寝るようになりました。)

娘の場合、早く消灯するのが、いいみたいです。

もっと早い時間に消灯できれば、もっと早く寝てくれるのかもしれませんが、20時半ぐらいの消灯が今のところ我が家の限界な気がします。

お風呂の時間を短くできれば、もう少し早められるのですが、今のところ難しいです。

ご飯の後、子供達をお風呂に入れているのですが、お風呂に子供達が入ってくれるまで時間がかかっているのと、娘がお風呂で遊ぶのが大好き過ぎてなかなか上がってくれないからです。

子供達がすぐにお風呂に入って長風呂しなければ、30分ぐらい時間短縮できそうなのですが、子供達は、なかなか言う事を聞いてくれません。

なんで?を繰り返す

娘が最近、「なんで?」を繰り返し聞いてくるようになりました。

娘に「なんで?」と聞かれたら、なるべく答えるようにしています。

ただ、これ以上答えられないレベルまで答えても、娘は「なんで?」と聞いてきます。

そんな時は、「うーん。なんでだろうね?」と言うと、娘はそれ以上「なんで?」と聞いてこなくなります。

娘の場合、物事を理解しようとしているというよりは、会話のラリーを楽しんでいるだけな気がします。

髪ゴムを取って口に入れる

娘の髪の毛が長くなってきました。

保育園では、髪が長い場合、食事の時に髪に食べ物がつかないよう、髪ゴム等で結ぶよう言われています。

娘の髪を髪ゴムで結ぶと、娘は髪ゴムが気になるみたいで、頻繁に触りだします。

そして、しばらく触った後、娘は髪ゴムを取ってしまいます。

取れてしまった髪ゴムを、娘はどこかにしまっておこうと思うのか、娘は髪ゴムを口の中に入れてしまいます。

保育園でも、娘は、髪ゴムを外して口に入れる事をよくやっているみたいです。

しばらく、娘の髪を髪ゴムで結んで登園させていたら、保育園で娘がすぐに髪ゴムを取って口に入れてしまうため、誤飲のリスクがあるという話が保育園からありました。

家でも髪ゴムを取らないように練習して欲しいと言われたのですが、娘はなかなか言う事を聞いてくれず。

改善できなかったので、保育園に相談して、保育園では普段髪を結ばず、食事の時だけ、髪ゴムで髪を先生に結んでもらう事にしてもらいました。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク