2023年7月の息子(5歳0か月)に関する出来事などを、書きました。
同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。
スポンサーリンク息子のふてくされた時の対処法
息子は嫌なことがあると、ふてくされて何もやらなくなる事が多いです。
そうなってしまうと、何を言っても息子は「いやだ。」とか「やらない。」としか言わなくなります。
そういう時は、息子にギューっと抱きつくと、言う事を聞いてくれるようになる事が多いです。
息子はギューっとされると、心が落ち着くみたい。
息子が怒り始めたら、息子にだっこするか聞いています。
そしてギューっとだっこしてあげています。
だいたいの場合はこれで息子の怒りがおさまります。
息子は結構重たいので、私の腰がたまに痛くなりますが。
4か月間我慢した誕生日プレゼント
息子がIKEAで欲しがった「潜水艦遊び 11点セット」(楽天市場へのリンク)を、3月に誕生日プレゼントとして買って、開けて遊ぶのを息子の誕生日である7月まで我慢する約束を息子としていました。
2023年3月の息子(4歳8か月)に関する出来事などを、書きました。 同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。 パウパトロールのカードで足し算を覚える マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ …
息子の誕生日に、それをついに開けました。
息子は7月までの4か月間我慢できていました。
ただ、どちらかというと息子は買ってもらって満足して、忘れていただけな気がします。
箱を開ける時、息子は「やっと遊べる」というよりは、「そういえば買ってもらったな」みたいな雰囲気でした。
箱を開けた後、息子は楽しみながら、説明書を見て潜水艦を組み立てていました。
息子は、組み立てパーツの裏表を間違えそうになったり、うまくパーツを接続できなかったり
していましたが、ほとんど自力で組み立てていました。
息子が説明書読みながら組み立てる事ができることにビックリしました。
ゼルダを一緒にプレー
最近、たまに息子と一緒に、ニンテンドースイッチのゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(楽天市場へのリンク)で遊んでいます。
息子が指示をして、私が操作するというスタイルで遊んでいます。
息子の指示通りに私が操作できないと、息子は怒ってきます。
息子は、ゲームに対してここまで熱くなれるのかと思っちゃうレベルで怒るので、ちょっと面白いです。
ちょっと失敗しただけなのに、息子は怒りながら、「そんな事言っていない!」、「なんて事するんだ!」等、言ってきます。
後、息子はゲームのルールを理解せずに指示をしてくるので、それができない事を教えるのが大変だったりします。
息子の指示内容が無理な事を証明するために、何回もゲームオーバーになっています。
(トライアンドエラーを繰り返しながら少しずつルールを理解していっています。)
強敵と戦う時も息子はエキサイトするので面白いです。
強い敵はすぐに倒せないので、敵の攻撃をうまく回避しながら、一撃をくらわせるという事を繰り返して倒します。
敵の攻撃を上手く回避しないといけないという緊張感と、敵に一撃を与えた時の達成感で、息子は、毎回、興奮を制御しきれてない感じになっています。
たまに興奮しすぎて私に抱きついてきて、私の操作の邪魔をしてきます。
(写真は最新のスクリーンショットです。発売直後に買ったのに全然進んでいないです。)
ここまで読んで頂きありがとうございます。
スポンサーリンク
“【7月の息子(5歳)】息子のふてくされた時の対処法。4か月間我慢した誕生日プレゼント。ゼルダを一緒にプレー” への1件のフィードバック