こどもちゃれんじぷちEnglish5月号の教材

こどもちゃれんじぷちEnglish5月号が届きました。

息子の反応などを交えて紹介します。

こどもちゃれんじぷちEnglish5月号で届いた教材

5月号で以下が届きました。

・The Jelly 4(ゼリーのキャラクターのおもちゃ)

・マイリズムプレイヤー用のディスク(day time3)

・絵本(The Jelly 4 Concert Tour)

・DVD(5月号)

ジェリー4とおままごと用のコップ

ゼリーのキャラクターのおもちゃです。

赤いのがトマトゼリー、オレンジ色のがニンジンゼリー、紫のがぶどうゼリー、黄色いのがリンゴゼリーです。

ジェリー4ですが、4体とも背の高さが違います。

そういうキャラ設定なのかと思い、「キャラ設定のためだけに、おもちゃの背の高さを変えて作るなんて、芸が細かいな。」と、ジェリー4のおもちゃを最初に見た時に思いました。

しばらくして気付いたのですが、背の違いには、ちゃんと意味があったみたいです。(おそらくですが)

息子が、ジェリー4を横一列に並べる事が多いのですが、ちゃんと背の順に並べます。

おそらく、こういう遊びを子供にさせるために、違いを持たせたのだと思います。

モンテッソーリ教育でいう「秩序の敏感期」(※)の子供向けの遊び方も、考慮されているんですね。

(※)子供が、順序や習慣などにこだわりを持つ時期。

また、ジェリー4の片付け用の箱があり、箱の底にジェリー4をきれいにしまったときの絵が描いてあります。

これも、同じく「秩序の敏感期」の子供のために絵を描いているのだと思います。

息子が、ジェリー4を箱にしまう時は、ちゃんと絵の通りにしまっています。

(オレンジと赤の色の違いは、息子にとって難易度が高いみたいで、半分ぐらいの確率で、逆になっています。)

マイリズムプレイヤーに乗せるとジェリー4が喋る

マイリズムプレイヤーのフタを開けた状態で、ディスクを入れる所にジェリー4を乗せると、ジェリー4が喋ったり歌ったりします。

マイリズムプレイヤーでディスクを入れて再生する時は、フタを閉めてから再生しなければならないです。

そのため息子の中では、マイリズムプレイヤーで遊ぶ時は、フタを閉める必要があるという思い込みがあるみたいです。

マイリズムプレイヤーにジェリー4を乗せた後、息子は、フタを閉めようとフタをバンバン叩きます。

ジェリー4の頭の部分がフタに当たるため、フタは閉まらず、バンバンという音でジェリー4のセリフがほとんど聞こえません。

息子が、このおもちゃの正しい遊び方ができるようになるまで、まだ時間がかかりそうです。

片付け用の箱を裏返すと小さなテーブルに

片付け用の箱を裏返すと小さなテーブルになります。

そのテーブルには、お皿が描かれていて、お皿はちょうどジェリー4を乗せる事ができるサイズです。

そして、お皿の横にちょうど白いコップを置けるスペースがあります。

白いコップとジェリー4で、おままごとができます。

ただ、息子にはそういう遊びは、まだ無理そうです。

先月ぐらいから、ようやく息子が見立て遊びをやり始めました。

なので、息子が、おままごとをするようになるのは、もう少ししてからだと思います。

マイリズムプレイヤーの新しいディスクDaytime3

5月号で「Daytime3」のディスクが届きました。

他のディスクと同じで、4曲再生させる事ができます。

内容は以下です。

・Round and Round  the Garden

・Mary Had a Little Lamb

・One, Two, Three, Four, Five

・Hickory Dickory Dock

5月号のディスクは、あまり息子の食いつきが良くなかったです。

息子は新しいもの好きです。

今のところ新しいジェリー4の方に食いついているので、ディスクの方に興味を示していないのだと思います。

絵本(The Jelly 4 Concert Tour)

ジェリー4が、バスに乗って出かけて、出かけた先でコンサートをするという話です。

途中、ジェリー4がカラスに襲われたりします。

絵が可愛らしく、ストーリーもあるので、私は気に入っています。

ジェリー4がカラスに襲われ、つつかれている場面で、「Ouch!」と言うと、なぜか息子は大爆笑します。

言葉の響きが面白いのでしょうか。

息子の爆笑っぷりが面白いので、絵本を読んであげている時にその場面になったら、必ず言うようにしています。

DVD(5月号)

ジェリー4の遊び方を紹介する内容や、5月号の絵本の内容を映像にしたものなど、いろいろ収録されていました。

しまじろうがニワトリのマネをしながら、曲に合わせて歌って踊る映像がDVDに収録されています。

その映像が流れている時に、私が同じようにニワトリのマネをしてあげると、息子はゲラゲラ笑ってくれます。

5月号のDVDで息子が気に入っている映像は、ジェリー4がステージで歌っている場面です。

その場面になると、息子はテレビに集中します。

また、ジェリー4がカラスに襲われる場面があります。

息子は、カラスの登場シーンが怖いのか、カラスが登場すると、私に抱きついてきます。

おわりに

7月号では、ダンシングスティックが届くみたいです。

体を動かして遊べるおもちゃは初なので、息子がどんな反応を見せるのか楽しみです。

届いたら、また息子の反応とか記事にしたいと思います。

ここまで読んでいただきありがとうございます。