【6月の娘(0歳6か月)】歯が生えました。ハイハイ、つかまり立ちができるように。最近のはやり。

2021年6月の娘(0歳6か月)に関する出来事などを書きました。

同じぐらいの月齢の子供を育てている方などに、参考になればと思っています。

6月の息子(2歳11か月)の出来事については、以下で書いています。

スポンサーリンク

歯が生えました

娘の下の歯が2本生えてきました。

目が合うと、娘はニコッと笑うのですが、その時に歯がちらっと見える事があります。

娘の可愛さが増した気がします。

ハイハイができるように

保育園でハイハイをするようになったみたいです。

家でも、それっぽい動きはするのですが、前に進んでいないです。

保育園は、床がフローリングで摩擦が少ないから、ハイハイしやすいのかも。

家だと娘は、コロコロ転がって移動しています。

目標に向かって移動しているという感じでは無く、床でコロコロしていたら、いつの間にか移動していたという感じです。

つかまり立ち

娘が、テーブルなどに捕まっている状態で、立ち続けられるようになりました。

まだ、バランスが保てず、ふらつく事が多いです。

つかまって立っているのが、精一杯という感じです。

つかまり歩きは、まだまだ先だと思います。

最近の娘の流行り

最近、娘が右手で水平チョップをします。

リズミカルに何回も。

後、首を左右に振る動作も良くやっています。

水平チョップは、仰向けの時にやっている事が多いです。

チョップする方向に壁があると、ひたすら壁にチョップをしています。

床や壁にチョップした時に出る音が楽しいのかも。

首振りも、仰向けの時に良くやっています。

この事について、ちょっと気になったので調べてみました。

以下のリンク先によると、赤ちゃんは、首を左右に振った時の、景色や音の聞こえが違ってくるのを楽しんでいる場合があるみたいです。

リンク;第80回 あかちゃんの首振りは病気のサイン? | 現役保育士の子育て・保育豆知識 (sunrise-school.jp)

たぶん、娘もこれだと思います。

おわりに

6月は、ハイハイ、つかまり立ちができるようになりました。

これから行動範囲が広がってくるので、その範囲から危ない物を排除しないといけないと思っています。

6月、娘が長い間、風邪を引いていました。

鼻水と咳が出ていて、夜、寝ている時、娘が自分の咳でよく起きていました。

ちゃんと寝れていない感じだったので、かわいそうでした。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク