【5月の息子(2歳10か月)】最近のイヤイヤ。昼寝をしない。家でも靴を自分で履くように

2021年5月の息子(2歳10か月)に関する出来事などを、書きました。

同じぐらいの年齢の子供を育てている方などの参考になればと思っています。

スポンサーリンク

最近の息子のイヤイヤ

最近、息子のイヤイヤが対処しやすくなってきました。

息子が何かをやりたがらない時、私が代わりにやる素振りをすると、息子がそれを嫌がって、やってくれます。

例えば、息子が靴下を履きたがらない時、私が「お父さんが、靴下履いちゃおうかなー。」って言って息子の靴下を履こうとすると、息子は「イヤイヤ。絶対にイヤ!」と言って、靴下を履いてくれます。

少し前までは、上記の方法は通じなかったので、嬉しい変化です。

最近は、本気で嫌がっていなく、とりあえず「イヤ。」と言っている時が多い気がします。

それで、簡単に折れてくれるようになったのだと思っています。

息子が昼寝をしないので、早めに起こすように

息子は、あまり寝ないです。

以下のリンク先によると、1,2歳の理想の睡眠時間は、11時間から14時間みたいです。

リンク;子どもの理想の睡眠時間はどれくらい?理想の時間と早寝の秘訣を紹介(保育のひきだし)

息子の場合、保育園がある日は、昼寝を合わせて、11時間ぐらい。

保育園が休みの日は、昼寝をしないので、9時間ぐらいです。

保育園がある日は、ギリギリ理想の睡眠時間に入っていました。

それが、最近、保育園でも昼寝をしなくなってきたみたいです。

息子が昼寝をしない事があるので、他の園児が昼寝中に息子が遊べるよう、息子用に遊びスペースが保育園に作られたみたい。

保育園から、睡眠時間を増やすため、朝早めに起こしてみたらとアドバイスをもらいました。

5月下旬から早めに起こすようにしています。

今まで、7時半から8時ぐらいに息子を起こしていたのを、30分ぐらい早めて、7時に起こすようにしました。

息子の体内時計のリセット

朝、7時に起こすようにするのと併せて、息子の体内時計をリセットするため、寝室のカーテンを開けっ放しにしてみました。

今まで、遮光性の高いカーテンを閉めて寝ていたので、日が出ていても部屋は暗かったです。

カーテンを開けっ放しにする前は、朝、息子の機嫌が良くない事が多かったです。

それが、カーテンを開けっ放しにするようにしてから、朝、息子の機嫌が悪い日が減りました。

朝、太陽の光で徐々に目が覚めるからでしょうか。

朝、息子の機嫌が良い日が多くなったので、息子を起こしてからの準備が少し楽になりました。

そして、寝る時間も少し改善してきている気がします。

夜、息子が眠そうにしている事が多くなりました。

徐々に効果が出てくると思うので、上記続けながら、様子を見ていこうと思います。

家でも靴を自分で履くように

息子が、家でも自分で靴を履くようになりました。

保育園では、かなり前から自分で靴を履いていました。

家だと、親に甘えたかったのか、いつも靴を履かせてもらうのを待っていました。

それが、自分でやりたい欲求が増えたのか、自分で履くように。

(最近、抱っこの要求が減っている気がするので、甘えたい欲求が減ったからかも。)

ただ、まだ靴の左右が分からないみたいで、たまに間違えます。

そのため、息子が靴を履く時、手に取った靴が左右正しいか確認しています。

そして、間違えていたら、反対だと言う事を伝えるフォローをしています。

(間違えていると、靴が履けなくて、息子がイライラし始めるため。)

おわりに

息子の睡眠時間改善のため、カーテンを開けっ放しにし、朝7時に起こすようにしました。

上記のように変えてから、息子の性格が少し穏やかになった気がします。

睡眠時間が短いのは、子供にとって悪い影響しかないので、なんとか改善したいと思っています。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

スポンサーリンク